溶接火花遮断用シート190×292cm(3枚)
商品管理番号 | 5496105011 |
---|
高熱隣接作業、溶接作業に最適です。瞬間耐熱1300℃、連続使用250℃の高温に耐えることができます。
特徴
- アクリル繊維を原料として焼成炭化した繊維で、優れた耐炎性、耐熱性のある特殊繊維で表面はシリコン加工してあります。
- 高熱隣接作業、溶接作業に使われています。
- 断熱性が高く、電気絶縁性に優れ、柔軟性に富み作業性も良好です。
- 炎に触れても赤熱するだけで、火花を貫通せず、付着しません。
- アスベストのような粉塵問題や、ガラス繊維のような皮膚刺激もありません。
JIS A1323A種合格品
取り扱いについてのご注意使用前に必ずお読みください
この度はスパッタシートをお買い上げ頂きありがとうございます。ご使用に当たりましては、下記の事項をお守りくださるようお願いいたします。
- このシートは溶接及び溶断火花受けシートです。この用途以外でのご使用は絶対になさらないようにお願いします。
- このシートは耐炎繊維をしようしており、JIS A 1323のA種に合格しています。
使用時にはこの試験方法を参考にして下さい。(試験方法よりも過酷な条件下の場合はご相談下さい)
危険
- 熱伝導による品物の損傷防止の為、溶断・溶接などの作業は品物の上に直接スパッタシートをかけず、空間を取って下さい。
- 可燃性の油類、溶剤類(ガソリン・シンナー等)の上では使用しないで下さい。引火や爆発の危険があります。
警告
- 強酸、強アルカリでは強度低下を起こすことがありますので、ご注意ください。
- 突起物などにシートを引っかけたり、コンクリートなどの上を引きずらない様にしてください。シートに穴が空きます。
- 縫製品の縫い糸は難燃糸を使用していますが、縫い糸が熱により損傷することがありますので、ご注意ください。
- 縫製品の周囲補強のための縫い込みロープは直接火花があたると燃える恐れがあるため、施しておりません。ハトメの引張強度が弱いため、建築工事用シートとしてはお使いにならないでください。
- 溶断・溶接作業終了後の撤収は、スパッタシートに水打ちして、ノロの冷却を確認してから撤収してください。
- 再使用される場合は、スパッタシートを十分点検した後、損傷箇所を避けてご使いください。 ご使用に際し、ご不明な点がありましたら、取扱い代理店または当社迄お問い合わせください。